TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm11時までOK)携帯もOK
![]() |
![]() |
![]() |
マルチーズクロス ブローチ&ペンダント イギリス 1820年頃 カルセドニー、トルコ石、18ctゴールド、 4,7cm×4,7cm(本体のみ) 重量 20,2g ¥780,000- 思わず声を出して見とれてしまうほど美しいマルチーズクロスです!!! 気品さえ感じる実に美しいカルセドニー!! ジョージアンのカルセドニーを使ったマルチーズクロスは当時人気があったジュエリーなので、時々見かけますが、これほどの美しい金細工の作品を僕は今まで見たことがありません!!! マルチーズクロスはマルタ騎士団の紋章に由来するクロスです。 |
||
![]() |
連続する粒金の部分のデザインは、透かしを活かしたとてもセンスの良い物です!!♪ このマルチーズクロスが何となくモダンな雰囲気があるのは、こういうセンスの良さを感じるデザインにあるのかも知れません!! |
|
![]() |
四角のベースの部分は、日本の金工に於ける魚子仕上げで美しい艶消しになっていますが、その上にある木の葉の細工がまた素晴らしい!!! 四角形の部分の魚子仕上げよりもっと細い点が打ってあり、葉脈と縁は艶を出してある、このコラボレーションの美しさは類を見ないものです!!! 忘れな草の花のトルコ石の退色さえも200年の時を経たことを感じさせる良い雰囲気になっています! |
|
![]() |
このマルチーズクロスの裏の作りも今まで見たことのない素晴らしい細工です!!! |
|
![]() |
何と裏にまで多数の粒金を蝋付けしてあるのには、感服するしかありません!!!
|
![]() |
カルセドニーに筋のような物が見える部分がありますが、これはヒビではなく、石の内包物のような物です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
高級 シルクコードをお付け致します。 18ctゴールドチェーンをご希望の方には実費でお付け致します。 |
![]() |
||
|