現代の宝石に行われている人工処理

かつては、「エンハンスメント」と「トリートメント」という分類がされており、「エンハンスメント」に分類された人工処理は宝石本来の美しさを引き出す処理とされていた。しかし、日本以外の外国ではそういった区別はしていない国がほとんどであり、それにもとの石に対して人工的に処理を施すことはどちらも変わりないわけで、2004年以降は日本でもそれに倣い現在はこうした区別はしておらずどちらも「トリートメント」と呼んでいる。

鑑別時時点での技術レベルでは処理されたかどうかを見分けられない場合もあり、そういった場合は、「通常〜が行なわれています」と云った記述がされる。

当然の事ながら、カットや研磨は人工処理に含まれない。

加熱処理
熱によって化学的な変化をおこして宝石の色を変える処理。
かつては典型的なエンハンスメント処理として扱われており、さほど問題にされなかった。
非加熱のままで美しい宝石は希であり、高額で取引される。
HTHP処理
高温高圧の条件に置き宝石の色を変化させる。主にダイヤモンドに使われる。
コーティング
宝石の表面に金属や樹脂の皮膜を着せ着色する処理。
放射線照射
陽子、中性子、などを照射して色を変える。
含浸
石を液体に漬け、それを石内部へ浸透させる。内包物を目立たなくする。
染色
石の外観を向上させるために色素で染める。
脱色、漂白
化学薬品を用い宝石を脱色・漂白する。真珠に行われている。
フォイルバック
石の裏面、背面に塗料を塗ったり、色の付いたフィルムを貼ったりして、色付けする。

さらに詳しくは WikiPedia 宝石のトリートメントをご覧下さい。

 

現代の色石とアンティークの色石の違い!!

今の色石は、ほとんどが天然のままの石ではないことをご存じですか?
そしてアンティークジュエリーに使われている色石は非加熱が当たり前なのを・・
アンティークジュエリーに使われている色石はすべて天然のままの貴重な石なのです!!


ページトップ

Free Call 0120 974 384 年中無休。平日 AM 10:00 - PM 11:00 、土日 AM 11:00 - PM 11:00。携帯電話もOK