| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      天然真珠&ダイヤモンド リング オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、天然真珠 プラチナ イギリス? 1920年頃 サイズ 8,5 (変更可能) ベゼル 1,9cm×1,5cm Sold  | 
      この指輪は天然の真珠が姿を消す直前で最も人気があった頃を象徴するような素晴らしい指輪です!! とても照りの良い最上質の真珠に合わせて、同じ大きさのオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドを2個使っていますが、これもとてもクリーンな非常に美しく輝く上質の石が使われているのです! これは如何にこの真珠が貴重な珠であるかの証なのです! 今、僕はこの指輪を見ながらキイを叩いていますが、天然真珠ならではのしっとりした自然な照りと艶、そしてダイヤモンドの美しいファイヤー(虹色の輝き)とダイナミックなシンチレーション(光の動き)のコラボレーションは、見ていて飽きません!♪ そして真珠とダイヤモンドが主役なら、その脇役であるベゼル(フェイス)とシャンク(腕)のデザインと作りは素晴らしいの一語に尽きます!♪ 普通の指輪より数段厚みのある贅沢な作りで、ベゼル全体が指の形に添うような半円形でとても立体的なデザインは、デコの一級品の指輪でも滅多に見ない実に美しい物です!! ベゼルのラインはシャンクに交差して連なり、ベゼルの立体感と相まって斜めから見た時の美しさは特筆すべきものがあります! 美しい天然真珠の両脇に、くの字型のパーツがありますが、真珠に面している部分とダイヤに面している部分が真珠とダイヤのアールに合わせてあるのを見逃してはいけません!これが美しい透かしのポイントになっているのですから・・。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
真珠とダイヤモンドの両方がこれだけ上質なのは滅多にありません!  | 
      真珠の両脇のくの字型の作りを見れば、立体感のあるベゼルで作りも如何に素晴らしいものであるかが良く解ります! | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
ベゼルからシャンクにかけて一体となる作りであることが解りますし、どの角度から見ても美しいのが解ります。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
シャンクもベゼルも充分な厚みがあり、石の裏の窓などの作りと仕上げは完璧で、これこそデコの第一級のレベルの指輪なのだと思わせるものがあります!  | 
      ベゼルの裏が指にぴったり合うカーブに作ってあるのが解ります! この指輪ほど填め心地の良い指輪も珍しいのです!  | 
    
![]()  | 
      この角度で見れば、如何にベゼルの作りが良いかがはっきり解ります! 特にくの字型の部分の作りは非常に珍しいものです!  |