| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      シオンエナメル(スイスエナメル) ブローチ 3,5cm×4,5cm 15K スイス 1880年頃 サインドピース Sold 湖畔の夕暮れを描いた19世紀の代表的エナメル細密画のシオンエナメル(スイスエナメル)、見事な粒金と金線のフレームも良い作りです。当時はカラーの絵はがきも無かったからこういう物で旅の思いでを楽しんだのでしょう。当時スイスに旅行出来た人たちは相当裕福な人たちだけですから、そんな人たちの為に作られた超高級なお土産品と言ったところでしょうね。 フレームが15Kなのでエナメルの部分だけを買って来てイギリスでフレームを作らせたのだと思います。 このような美しい色彩のエナメル細密画は高度な技術と手間が掛かる為に19世紀で終わってしまっていますが、もし今作ったらおそらく100万円超えの価格になる筈です! 現在作られているスイスの懐中時計でアンティークのエナメル細密画を描いた物は1000万円台の価格ですから。  | 
    
![]()  | 
    ||