| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  ||
![]()  | 
    天然真珠、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド プラチナ フランス 1920年〜1930年頃 真珠の直径 0,8cm サイズ 13号(変更可能) 重量3,1グラム Sold  | 
    扁平の実に良い形の美しい天然真珠を使った指輪です! 扁平で美しい形の天然真珠は、養殖ではあり得ないのです!! 何故なら養殖では大きな真円の核を入れるので、全部が真円の真珠になってしまうからです!! だから扁平の美しい真珠は天然真珠でなければ存在しないのです!! それに真円よりも扁平の方が高さが適度に抑えられるので見た目にも美しく感じるのです! だからアンティークジュエリーに使われている天然真珠は、結構歪ですが上から見た時に扁平真珠に見えるような角度でセットされているものが多いのです。 ぜひ、ブローチ類の拡大画像をご覧になってください。 アールデコらしいシンプルイズベストのデザインですが、扁平の美しい形の真珠を置いたプラチナの台に丹念に彫られた模様と、ミルを打ったシャンクのシャープなラインはセンスの良さを感じさせるデザインです!♪  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  ||
ベゼルの裏に丹念に彫られた模様は、プラチナの指輪ではなかなか見ないものです!  | 
  |||
![]()  | 
    ![]()  | 
  ||
![]()  | 
    ![]()  | 
  ||
ダイヤモンドの裏に奇麗な仕上げの窓が開けられています。  | 
  |||
![]()  | 
    ![]()  | 
  ||
| 扁平で美しい形の真珠は | |||