| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
   
![]() ![]()  | 
     ![]() ![]()  | 
   
![]()  | 
     ![]() ![]()  | 
   
| 『灯りを灯す女(ひと)』 ストーンカメオ ブローチ フランス 19世紀後期 アゲート、ローズカットダイヤモンド、18K カメオ本体の直径 2cm Sold 皆さん、まずこのカメオの本体が、100円玉より少し小さなサイズだということをしっかり認識してくださいね。 インタリオに比べてカメオの場合は、小さな石の複雑な構図を繊細に彫ることは極めて困難なことなのです! だからこのような構図をこの小さな石に彫ってあるカメオは、アンティークでも滅多にある物ではありません!! 女神の表情やランプを灯す指先、衣服のドレープ、結い上げた髪、それにランプの台 の螺旋状の模様などを繊細な美しいタッチで彫ってあるのを見ていると、よくぞここまでと嬉しくなってきます!♪ アゲートも透明感のある美しい石なので、少しでも裏から光りが入ると実に好ましい雰囲気になります。 この構図は古代の日常生活を表していますが、圧倒的に多い神話に基づいた構図とはひと味違う魅力を感じます。 そしてこのカメオのフレームは、それに相応しい魅力的な物です。 上質のクリアなローズカットダイヤモンドを、一づつ丁寧に奇麗な形の爪で留めてあるのですが、こんな小さなダイヤモンドをこんなに丁寧に留めてあるのもとても珍しいことです!!(もちろんオープンセッティング) とても小さなカメオだけに、いろいろな洋服にポイントとして使えるので、とってもお洒落な使い方が出来ると思います♪ これだけの特徴と魅力を秘めた貴重なカメオがこの価格で販売出来るのは、ルネサンスならではのことだと思って頂ければ幸いです。  | 
   |
![]()  | 
     ![]() ![]()  | 
   
| 女神の表情やランプを灯す指先、衣服のドレープ、結い上げた髪、それにランプの台 の螺旋状の模様などを繊細な美しいタッチで彫ってあるのを見ていると、よくぞここまでと嬉しくなってきます!♪  | 
   |
![]()  | 
   |
![]()  | 
     ![]()  | 
   
![]()  | 
     これは実に興味深い画像です! ベースの濃い部分が盛り上がっていますが、これは作者が意図的にそうなるように石をカットした可能性があると僕は思っています。 そうすることで、女性の体の立体感を出しているのです! 腰の部分が一番厚く、頭部が薄くなっているでしょ。  |