| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
     ![]()  | 
   |
デンドライト・アゲート ピアス 石にヒビが入っているようにも見えますが、これはヒビではなく石に含まれる内包物です。 フレームにはシードパールがつながれていますが、この留め方もエドワーディアンやデコの物に比べて古い時代をかんじさせるものです。 このピアスは、イギリスで言えばジョージアンなので、金が猛烈に高価だった時代らしい、金の使い方でデリーケートな作りです。 デンドライト・アゲートの周りの彫金はこの時代ならではの繊細で手間の掛かる仕事が成されています。 ピアスの金具もこの時代のオリジナルな物が付いています。 19世紀後期やヌーボーのジュエリーとは違う200年の時を経たゴールドの味わいと、自然な美しさを感じさせるデンドライト・アゲートのコラボレーションは実に好ましいものです!♪ このような希少価値のある素晴らしいピアスが20万円を切る価格でお買い上げ頂けるのは、僕たちが努力しているからと思って頂ければ幸いです。 ※ デンドライト・アゲートのブローチもご覧ください  | 
   |||
![]()  | 
    |||
![]() ![]()  | 
    |||
![]()  | 
     石の表面は僅かに曲面にカットしてあり、奇麗に磨かれています。 | ![]()  | 
   |
![]()  | 
     |||