| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 中世 ゴールド リング イギリス 13世紀 グリーン・グラス、22K サイズ 約9号 ベゼル 0,8cm×0,7cm 重量 2,9グラム Sold この指輪は中世の指輪の中でも異色の指輪です! アニマルヘッドが付いた珍しいシャンクの指輪で、ベゼルには宝石ではなく、カボッション・カットのグリーンのガラスが留められています。 グリーンのガラスは、900年の時を経てアールデコのフロステッド・グラスのように変化しているのが非常に面白いし、なかなかの良い雰囲気です。  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| フロステッド・グラスは1920年代に人気があったガラスです。 ガラスのグラスに冷たいお酒を入れた時に、グラスに非常に細かな水滴が付いてとても美しいと感じる状態になりますが、フロステッド・グラスはそのイメージで加工された特殊なガラスです。 これは高度な技術を要するガラスなので、今では作られてはいません。アールデコの優れたジュエリーに見かけます。僕も大好きで過去に何点か扱いました。いづれそれらの画像を見て頂けるようにしたいと思っています。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  |