| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    |||
![]()  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ウイング ブローチ 天然真珠、シルバー&ゴールド オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド 6,5cm×2,2cm(大型) イギリス 1880年頃 Sold ウイング型ブローチは、動きを感じるモチーフなので、付ける位置を工夫して楽しめるのが魅力です♪  | 
      ウイング型ブローチはイギリスの1880年〜1900年頃に掛けて人気があったデザインなので時々見かけますが、このウイング型ブローチを見た時は驚きました!! シルバーとゴールドを貼り合わせた板状の物をぐるりぐるりと曲げて作ったとしか思えない凄い作りです!! 作者は立体感を表現する為に、いったいどうやったら出来るんだろうと思えるような難しい仕事をしています。 こういう事をするのは特別の注文品か、自分の作品としてコンクールに出品するとかの為だったのだろうと思いますね。  | 
    
![]()  | 
    |||
![]()  | 
    |||