| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]() ![]()  | 
  
![]()  | 
    アールデコ アクアマリン ネックレス アクアマリン、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、プラチナ 長さ6.2cm 、アクアマリン上1.6cm×1.3cm アクアマリン下2.1cm×1.1cm 重量13.4g チェーン長さ41cm フランス 1920年頃 Sold 清涼感を感じるアクアマリンは、アールデコのプラチナを使ったジュエリーにはぴったりの石だと思います。 上部のアクアマリンは五角形の珍しいカットで実に美しい石です!♪ 下に下がっているアクアマリンは変形の細長い五角形で縁をダブルに面取りした美しいカットです!! 二つのアクアマリンは、センターのダイヤモンドのパーツに特別に工夫された方法でつながっているので、奇麗に揺れるように出来ています。 このアクアマリンのネックレスは、石とデザインだけが良いのではありません! その作りはまるでベルエポック(エドワーディアン)のような繊細精緻な仕事で作られているのです! それはアクアマリンを留めているフレームを見れば分かります。 正面から見ると上下のアクアマリンが僅かに爪が見えるだけで、フレームが見えないのです!! これは出来るだけ余分な物が見えないシンプルで美しいデザインを意識して作られているからです! でもあのハリーウインストンなどの現代の石だけのつまらない物とはもちろん違います(笑)。 それは裏と側面の画像で見れば分かりますが、石を斜めにカットして正面からは見えない部分にフレームがありそこから爪を出して留めているのです! しかもフレームには19世紀のゴールド・ジュエリーにしてあるような見事な彫りがあります!!! これはプラチナの固くて粘りのある金属では非常に困難な仕事なのです!! だからプラチナ・ジュエリーではまずあり得ないような細工なのです!! これを見てもこのアクアマリンのネックッスが如何に優れたジュエリーとして作られたかが分かります!♪ 可成り大型なので、身につけた時にも映えることは間違いありません♪  | 
    
![]()  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
![]()  | 
  |
![]()  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    
![]()  | 
  ||
![]()  | 
    ![]()  | 
    |