| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 『フランドルの透かしの美』 オープンワーク ペンダント オランダ(フランドル地方) 18世紀初期〜中期 ステップカット・ダイヤモンド ハイキャラット・ゴールド、シルバー 7cm×4,1cm 重量 9,4g 拡大画像を見ていると、とても大きな物に思えるかも知れませんが、実物は大きくもなく、小さくもなく、丁度良い大きさです!タテが7cmですが、これだけ繊細な透かしなので、大きく感じらないのです!  | 
    
![]()  | 
      日本人の琴線をくすぐるような繊細で実に美しい透かしです!! 以前にゴールドにステップカットのダイヤモンドを使ったスペインの17世紀に作られたクロスを扱いましたが、金の高さのある大きな台座に小さなステップカット・ダイヤモンドを付ける様式は同じです。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
裏金の部分は汚れではなく、カメラが写り込んでいるのです。裏も奇麗です。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||