| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]() ![]()  | 
      アールデコ ダイヤモンド ネックレス フランス 1920年〜1930年頃 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、ローズカットダイヤモンド、プラチナ 4.6cm×4.9cm チェーン 46cm 12.5g Sold  | 
    
実に美しいデザインで素晴らしいプラチナワークのネックレスです!  | 
    ||
![]()  | 
    
| プラチナの小さなボール状の物が沢山付けられていますが、これはすべてプラチナの板から彫り出した物で、これだけ沢山のボールを彫り出した物は過去に見たことがありません!! これは高度な技術と膨大な時間が必要な大変な仕事なので、普通はこんなに多くのボールを彫り出したりはしていないのです!  | 
    
![]()  | 
      ![]() ![]()  | 
    
| 美しいミルはどんなに拡大しても美しい物なのです! 高級なプラチナ・ジュエリーでもここまで美しいミルはざらにある物ではありません! 繊細精緻なミルは、全体にきりっとしたシャープな美しさを感じる重要な役目を果たしているのです。 現代のジュエリーでミルのある物もありますが、ギザギザの付いたローラーでガリガリと傷を付けただけのような笑っちゃいほど酷い出来の物です(笑)。 そんなミルなら無い方が良いんです!  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ハンドメイドのチェーンが素晴らしい! | 
![]()  | 
      ![]() ![]()  | 
      ミルの頭が奇麗な半球状にヤスリで仕上げてあります! これもその手間を考えたら凄いことなんですよ。  | 
    
![]()  | 
    
| Aをよく見ると、小さなボール以外の部分がへこんでいるのが分かりますが、これで小さなボールは彫り出しているのが分かるのです。 | 
![]()  | 
    
| ハンドメイドのチェーンだから90年もの使用に耐えてびくともしない耐久力があるのです!!もチェーンはパーツの数が莫大なので、今では手間が掛かりすぎて作れないのです! もし、作ったらチェーンだけで100万円ぐらいにはなってしまいますからね。だからハンドメイドのチェーンが付いたペンダントやネックレスほどお買い得な物はないのです!  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ブローチ兼ペンダントとして作られていますが、今はネジで外せるブローチのピンが無くなっています。ブローチとしても使いたい方には、実費で再現致します。 | 
    
![]()  |