| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
   
![]()  | 
     ![]() ![]()  | 
   
| サーベル・ブローチ ヨーロッパ 1910年頃 プラチナ、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、18K 1,5cm×6,5cm 重量5,1g Sold 実にスタリッシュなブローチです。 サーベルの鋭い刃を表現する為にプラチナを使ったところが素晴らしい! プラチナは固くて冷たい感じがするのでサーベルの刃のイメージにはぴったりの素材です。シルバーだとこうはいきません。 しかもこの年代はプラチナの出がけの頃で、エドワーディアンのプラチナ・ジュエリーでは、表面の薄い部分だけがプラチナ裏をゴールドにしているように、高価なプラチナの量を出来るだけ抑えている状況で、これだけプラチナの無垢を使うことは大変贅沢なことなのです! 冷たくて鋭いイメージの刃と対照的に柄の部分は、優美な曲線のゴールドにダイヤモンドをセットしたデリケートな美しさを感じます。 僕がジャケットの襟に付けたくなりますね。でもカッコイイ物がお好きな女性にもぴったりでしょう♪  | 
   |
![]()  | 
     柄の裏の作りも完璧です。 | 
ソード型ジャボット・ピンもご覧ください。
その他のメンズジュエリーはこちら。