| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
      
 オーストリア又はドイツ 1920年〜1930年頃 オールドヨーロピアンカット ・ダイヤモンド(約0,5ct)、 ホワイトゴールド ハンドメイド ホワイトゴールド・チェーン、 ハンドメイド・ボックス型クラスプ付き モチーフ部分のサイズ 2cm×2cm チェーンの長さ 43cm(標準よろ少し長めですが、カットしてお好みの長さにすることも出来ます。加工代は無料) Sold ペンダント部分が2cm×2cmの小さな物で、これだけスタイリッシュなデザインの物はとても珍しいのです! アールデコらしいリズミカルなデザインでしっかりしたとても良い作りです! それに実に美しい輝きの約0,5ctもある上質なオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドが付いているのが魅力です! しかもハンドメイドのチェーンとハンドメイドのボックス型クラスプが付いているのですから最高でしょう!!♪ 小さな物でもこれだけ存在感を感じるのは、見事なデザインときりっとした完成度の高い仕事と、上質のダイヤモンドが使われているからです!♪ それでいてこのお買い得価格なんですから言うこと無しのコンコンチキ(笑)。 《現代のダイヤモンドに比べてアンティークの上質のダイヤモンドがずっと美しいのは何故か?》 アールデコのジュエリーに付いては《アールデコのジュエリーと小物》をご覧ください。  | 
    
| 約0,5ctの大きなダイヤモンドを円形ではなく、六角形のフレームにセットして、三角形や菱形にセットされたダイヤモンドとのマッチングさせたデザインはアールデコならではのグッドデザインです!♪ メインのオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドは、とても輝きの強い上質の石が使われています!♪  | 
    |
![]()  | 
    
![]()  | 
    |||
  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| クラスプも彫金されたハンドメイドのクラスプ(セーフティー付き)なのが良いですね〜♪ こういうクラスプは無くなってしまって、現代の量産の味気ないクラスプが付いている物が多い中で、すべてオリジナルで残っている物は貴重なんですよ。 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      裏の仕上げも丁寧です。 18Kホワイトゴールドの刻印があります。  | 
    
![]()  |