| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
  
| 正に幻想の美!不死鳥伝説に相応しい石、ラブラドライトを使ったアールヌーボーの傑作!!♪ ラブラドライトは写真写りが悪いので石の裏側の画像を合成しています。  | 
  
![]()  | 
     
 このデザインは、当時の流行を追ったフランスの一般的なアールヌーボーとは一線を画するもので、もっと先を行く現代のアーティストの作品のようで幻想的なイメージを感じる素晴らしいデザインです!!  | 
   
![]()  | 
    |
| ↑は石の裏側の画像です。 実物は表からも幻想的で美しい石ですが画像ではどうしても写りが悪いのです。 実物は裏の画像のように半透明で幻想的な美しさを感じる石です!!  | 
   
![]()  | 
   
![]()  | 
   
| この角度で見ると火炎のような羽毛の胴体の立体感と、そのイメージにぴったりの足の造形は、ストロイドンクが彫刻家でもあったことが納得出来るのです!!!こういう造形は、並のアールヌーボーでは足下にも及ばないアーティスティックなセンスが感じられるのです!! 球状のラブラドライトが見る角度によって様々に変化するのも分かります! そしてこの『幻想の不死鳥』には、100年以上の時を経た金細工ならではのパティナ(表面に付いた埃などが石化した物)が、焼き物の景色のようで何とも良い味になっています!これは偶然の美ですが、アンティークジュエリーならではの魅力なのです!♪ 燻し銀ならぬ燻し金と言えるような魅力です!金が銀のように燻せないので、パティナが良い感じに付いているのはとてもラッキーな現象なのです!特にこのような幻想の美をテーマにした作品には・・。  | 
   
![]()  | 
     
   
![]()  | 
     裏表のない素晴らしい作りと仕上げです!! ブローチのピンにはセーフティーが付いています。 この画像でも球状のラブラドライトの幻想的な魅力が分かります! 裏がこれほど美しい!いや、裏表の区別が全くないといえるような出来映えは、これぞストロイドンクの作品と言えるのです!!!  | 
   
![]()  | 
   
![]()  | 
   
| 左右の羽の先端にチェーンを付けるための釣り針型の金具が付いています。首の裏にまで火炎のような羽毛が彫られていますし、羽の立体的な作りも良く分かります。それに足の造形の見事さも良く分かります。 |