| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
  | 
    ||
エドワーディアン オープンワーク ダイヤモンド ネックレス&ブローチ  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      オリジナルケースには象牙の柄のねじ回しとブローチ用のパーツが入っていますが、これはエドワーディアンからアールデコ初期のハイグレードのジュエリーとして作られた証なのです! ネックレスからブローチに変える時に、象牙のねじ回しで金具を外す作業は実に楽しいものです♪ これぞアンティークジュエリーの魅力!♪ 高価なだけの現代のブランドジュエリーなんて、これに比べれば寂しいかぎりですね(笑)。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      このネックレス&ブローチは小さいことが魅力なのです! 小さな物ほど作るのが大変で商売としてはうまみがないので、特別にオーダーされた物でないと小さくて素晴らしい細工の物はあり得ないのです!  | 
    
![]()  | 
    ||
| 正面から見ると細い線に見えない美しいラインは、プラチナの板を縦にして使っているので、一見華奢に見えても100年以上もの年月に堪えるしっかりした耐久力があるのです! もちろんオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドは上質の石が使われています!  | 
    ||
![]()  | 
      ミル(縁のギザギザ)の打ち方にしても、下に下がる三本のパーツの僅か1mm未満の細い部分になんと二列にミルを打っているのです! 肉眼では分からないような繊細至極の仕事ですが、これは見た時にきりっとしたシャープなイメージを与えることで、美しいと感じる重要な役目を果たしているのです!  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      裏の作りと仕上げもこれ以上は望めないほど完璧です! | 
![]()  | 
      クラスプもハンドメイドのボックス型でセーフティーも付いています。 良いですね〜♪  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      
  | 
    ||
| オリジナルケース | 日本人の女性の方にぴったりの使いやすい大きさです。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      ![]()  |