| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ヴィクトリア時代の天然真珠 ネックレス イギリス 1850年頃 天然真珠、マザーオブパール(真珠母貝)、ホースヘア(白馬の尻尾)、ボックス型ゴールド・クラスプ ペンダントトップ8cm×3cm ネックレス部分の長さ40cm 約1,000個もの天然真珠!! 穴を開けるだけでも嫌になるほどの手間が掛かるのに、マザーオブパールの台にホースヘアで取り付けるのは膨大な手間が掛かります!! このタイプの天然真珠ネックレスは、イギリスのミッドビクトリアン(19世紀中期)ならではの物なのです! 150年から160年もの時を経た物とは思えない状態の良さは、滅多にない物です!(何カ所かは修復してあります) ロンドンにはこのタイプのジュエリーを専門に修復する人がいるので、もし修復が必要になったときも問題ありません。 約1,000個もの多数の天然真珠を使った、信じられないほどの時間を掛けて作られた、150年も前の貴重なネックレスです!  | 
    ||
  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      
  | 
    ||
| 小さな真珠は1mm以下ですからね〜! よく穴を開けたものですよ! 時代の成せる技ってとこですね。  | 
    ||||
![]() ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ボックス型ゴールド・クラスプ付き | ||||