TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
|
||
『フランドルの透かしの美』 オランダ(フランドル地方) 今までポルトガルの18世紀の物とノルマンディー地方の物で類似の細工のペンダントがありましたが、両方ともシルバーが主体で一部にゴールドを使った物でした。 このオランダ(フランドル地方)のペンダントは、ほとんどが金で一部に銀を使っているところが大きな違いです! これらのことを考えると、このフランドルのオープンワーク・ペンダントは、スペインの影響を受けた物で、ローズカット以前に使われていたステップカットのダイヤモンドを使っていることから、18世紀初期〜中期のとても古い年代の極めて貴重なジュエリーだと思われます。 透かしの部分は、糸鋸で挽いた多数のパーツを蝋付けしてあるのですが、糸鋸で挽いた後のヤスリでの仕上げと、蝋付けの作業は気の遠くなる程の時間を掛けて作られているのです!! ステップカット・ダイヤモンドはクリーンな石で古の魅力的な輝きです! 当時はリボンで下げられた物ですが、この繊細で軽やかなフィーリングは、日本人の女性にはぴったりだと思いますし、控えめで美しいゴールド・ペンダントとして十分に使って楽しめると思います!♪ これだけ古い年代のステップカット・ダイヤモンドを使ったジュエリーで、これ程美しい透かしの細工の物で、しかもローズカット以前のステップカット・ダイヤモンドで、これほどクリーンな石はとても少ないのです!! まあ、きっと欧米人には繊細過ぎて物足りないんでしょうね・・・。 |
||
何しろ今から320年から300年も前に作られた物で、これだけ繊細な作りですから、過去に何度も修復されているのが普通です。 まあそれだけ希少価値のある物だということです。 これも何カ所も修復してあってしかも、その修復が雑な修復だったので、名人修復家のX師が丹念に修復してくれたのです! 素人の方が見てもまず分からないほどの素晴らしい出来の修復がされています! 以前にこれより少し小型の物で良く似たジュエリーを扱っていますが、それは状態が良かったのでこれよりずっと高価でした。 だからこれを購入される方はとてもラッキーだと思います!♪ ルネサンスでは凄腕の修復師X師に修復をしてもらうことが出来るからこそ、このような驚く程お安く販売出来るのですから・・。 |
とても高さのある台座に小さなステップカット・ダウやモンドが留められているのが分かります。それにステップカット・ダイヤモンドがクリーン石であることもお分かり頂けると思います! |
これは後で付けられたブローチ用の金具が付いていたので、当時のストマッカーの金具を再現してあります。ここにリボンを通せばペンダントとして使えます。 裏にも模様が彫ってあるとても綺麗な作りです! |
|
|||