| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    |||
![]() 
  | 
      このダイヤモンド ブローチは幅8,4cmの大型ですが、これだけの大型でこれほど繊細で美しい透かしのダイヤモンド・ブローチを僕は38年間で見たことがありません!! これは14Kホワイトゴールドで作られています。 通常はハイクラスのジュエリーはプラチナを使う物なので不思議だったのですが、これには理由があったのです!! プラチナの方がホワイトゴールドより固いので、プラチナではこの透かしのような繊細で美しい曲線の透かしは入れられないからです!! それにこれは五つのブロックに分かれていて蝋付けしてあるのですが、これだけ大型だと蝋付けの際に熱が伝わって、先に蝋付けしたのが剥がれてしまうので、プラチナよりも少し低い温度で蝋付け出来るホワイトゴールドを使っているのです!! 14Kホワイトゴールドを使っていることからこれはアメリカ製だと思われますが、アメリカのジュエリーはヨーロッパの物より仕事がワンラック落ちる のが普通なので、これだけの素晴らしいジュエリーがアメリカで作られていたんだとビックリです!! まあ、何にでも例外はあるってことですね。  | 
    ||
![]()  | 
    |||
| 立体感を出した美しい形で、完璧な石留めでびっしりと留められたダイヤモンドの輝きは、思わず目がくらみそうになる程です!!♪ いったい何個のダイヤモンドを使っているんだろうと思いたくなるほどの、もの凄い数のダイヤモンド使い、そのすべてがとても上質の石が使われています!! 外側の縁や繊細で美しい透かしの縁に、エドワーディアンからアールデコの最高水準の美しいミルグレーションが打たれいるのにも感激です!!♪ 全体的に完成度の高い細工と完璧な仕上げに、このダイヤモンド リボン ブローチが当時の第一級品として作られたこおとが分かります!!  | 
    |||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      アールデコ ダイヤモンド リボン ブローチ アメリカ 1920年台 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド 14Kホワイトゴールド 2,5cm× 8,4cm 重量 17,5g アンティークケース付き Sold このダイヤモンド リボン ブローチは大型なので、付けた時の効果は群を抜いた物になるでしょう!♪ 現代の唯大きなダイヤが付いているだけのつまらない物が、平気で一千万も二千万円もしているのを見ていると、僕が扱っているハイクラスのアンティークジュエリーが、如何に安いかが分かって頂けると思います。 ダイヤは大きければ良いってものじゃないですよ! そんなのは成金の考え方ですね(笑)。 大きなダイヤモンドは金の延べ棒といっしょに金庫にしまっておくものです(笑)。  | 
    |
  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| オリジナルではありませんが美しいアンティーク皮ケース付き | ||
![]()  | 
    |
![]()  | 
      これだけ大きく拡大しても全く乱れのない、涙が出るほど美しい透かしには感動するばかりです!!♪ そしてすべてが上質のダイヤモンドにも!♪  | 
    
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ミルの打ち方も本当に素晴らしい!♪ | 
![]()  | 
    |
![]()  | 
      実物の大きさを考えると、この透かしの細工は驚異的な細工なのです!! | 
![]()  | 
    |
![]()  | 
      どの部分も素晴らしい!! | 
![]()  | 
    |
| もちろん裏の作りと仕上げも完璧です! | |