| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    |||
| 約100年もの時を経ても美しい状態を保っているのは天然真珠だからです!! もの凄い手間をかけてプラチナの線を通して編んであるのは、この天然真珠が如何に希少価値があり高価だったかを示すものです! これは糸変えの必要がないし、切れる心配もないので安心して使える素晴らしいブレスレットです! 今更ながら天然真珠が世界中で再評価されるようになっていますので、今の内に天然真珠の優れたジュエリーを購入されることをお勧め致します。  | 
    |||
![]()  | 
      
  | 
    ||
![]()  | 
    
![]()  | 
      天然真珠 ブレスレット フランス 1910年〜1920年頃 天然真珠、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、 プラチナ&18ctゴールド 1,85cm×8,1cm 重量17,4g Sold 天然真珠が最も人気がありとても高価だった時代ならではの素晴らしいブレスレットです! 小さくても真円でとても上質な天然真珠を数百個使っていますが、これだけの多数の真珠を形、色、照りなどを揃えるのは当時でも大変難しいことだったのです! それは真珠のつなぎ方を見れば分かります。 一つ一つに穴を開けて絹糸ではなくプラチナの線を通して編んであるのです!! 真珠を一つづつ間にリングを入れてつないであるので、動きがとてもしなやかなのです!♪ だから腕にはめた時の感じは何とも言えない良い感じです。 ダイヤモンドが付いたクラスプもとても気の利いた作りで、外す時に押す金具が見えないように作ってあるのです。 ダイヤモンドの中央を押すと外れるという素晴らしい作りです。  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 真珠のコンディションも素晴らしい! | 
![]()  | 
    
| 実物は繊細で実に美しいです!♪ |