| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    
| これほど素晴らしいクラスプは見たことがありません!!そしてオールハンドメイドの見事な作りのチェーン!! このネックレスが如何に価値ある美しい物かの証です!!  | 
    
![]()  | 
      
  | 
    ||
| アールヌーボー 天然真珠 ネックレス イギリス 1890年〜1900年頃 天然真珠、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、 15ctゴールド チェーンの長さ45cm(クラスプを含む) 重量約17,4g Sold  | 
    
![]()  | 
      このネックレスはイギリスのヴィクトリア時代後期にとても人気のあったウェディングネックレスで、小さな真珠はハーフパールで少し大きな真珠は真円真珠です。 イギリスではアールヌーボーのデザインは好まれなかったので、このようなアールヌーボーのデザインのジュエリーは珍しいと言えます。 センターの部分は左右非対称の実に美しいデザインです!♪  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
      小さな天然真珠のネックレスで、これだけ美しいデザインで、素晴らしい作りの物は滅多にある物ではありません! | 
    
![]()  | 
      センターの部分は左右非対称の実に美しいデザインです!♪ 天然真珠は最も上質の物が使われていますし、その留め方も完璧です! フレームの真珠が付いていない部分には、粒金の装飾がありますが、これは金の板から彫りだした物で、とても珍しいやり方です!♪  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
      立体感のあるグッドデザイン! | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 四つのパーツに分かれていて可動するので付けた時の収まりも良いのです。 裏の仕上げも完璧です。  | 
    
![]()  |