| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
 
  | 
    |||
天然真珠&ダイヤモンド ブローチ たった2mmの真珠層が出来るのに5年も掛かる訳ですから、無核か小さな異物が核になっている天然真珠ではそのほとんどが真珠層なので、この真珠のように1,2cm×1cmの大きさになるには、15年は掛かると考えられます!!  | 
    |||
![]()  | 
    |||
![]()  | 
    
| 小さな天然真珠はとても照りの良い珠ですし、そのセットの仕方がまたユニークです。 天然真珠らしい、いろいろな形の真珠にプラチナの線を通して、形はいろいろでも縦横のラインが綺麗に見えるように工夫して留められているのです! 素晴らしい照りと微妙な色の違いも、天然真珠ならではの魅力です!  | 
    
![]()  | 
    
| プラチナのフレームのデザインと作りも、貴重な天然真珠に相応しい優れた物で、大きなダイヤモンドは透かしの使い方で絶妙です! 小さなダイヤモンドで独立してセットされている5個の石のレイアウトにも作者のセンスの良さが出ています! 大きなダイヤモンドはオールドヨーロピアンカット特有のファイヤー(虹色の輝き)と、シンチレーション(キラキラする反射光)、それに照りの良さは、アンティークのダイヤモンドならではの魅力なのです!♪  | 
    
![]()  | 
      このブローチは、大粒の素晴らしい天然真珠とアンティークのダイヤモンドの両方の魅力が楽しめるのです!♪ | 
![]()  | 
      
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
      ダイヤモンドの裏の窓は開け方も完璧で、素晴らしい仕上げです。 大きな真珠の裏に色斑がありますが、これも天然真珠の証と言えるものです。  |