TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
何が入っているのかな?と早く中を開けてみたくなるような興味をそそるヘルメットのようなケース!! このすばらしい革のケースを今、特注したら、中の銀器の何倍もの値段になってしまうことでしょう! いったいどんな物が入っているのでしょうね? |
クリストニング・セット ロンドン 1907年 ケース外形 28cm, 26cm, 16cm Sold
|
銀のスプーンの贈り物の話どうして銀のスプーンが富の象徴となったのでしょうか? それはキリスト教の洗礼と関係があります。 キリスト教の洗礼は、子供や、赤ん坊のときに洗礼を受けていない人が、信仰を誓って行う儀式です。 バプティズムという用語は、ギリシャ語の「baptise」という「水に浸す」とか「漬ける」という意味を持つ言葉に由来します。 初期の洗礼の贈り物は、子供の将来のための最初の投資と見られるような、お金や貴重な物品でした。 そのような品が代々伝わると、祖先の誰々という名前が書いてあり、それを受け継いだ子孫は自分と違う人の名前が書いてある物を使うことになるわけですが、それを変だとかおかしいと思わずに、「この人はどんな人?」と子供ながらに考えるそうです。 木やピューター(しろめ*:錫の合金)のスプーンが日常で使われていたテューダー朝の時代に、裕福な家ではキリストの十二使徒の姿を柄に彫り込んだ銀のスプーンを送る伝統が始まったと云われます。 「銀のスプーンをくわえて生まれてきた(to be born with a silver spoon in one's mouth)」という表現は、 |
---|
機能的な美しさがあります。 イギリスではかなり早くから科学的に考えられた離乳食が開発されているので、象徴的な意味だけでなく、本当に使われていた可能性があるのですが、このセットは使われていないかのようにコンディションが完璧です。
|
---|
f |
---|