| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 

    右のカボッションの石のペンダント
    ファベルジェ カフリンクス(カフス)の一部
    ロシア 1900年〜1917年頃
    ボウナイト、約14ctゴールド
  
| 2個づつ鎖で繋がっているカフリンクス(カフス)で、友人のジョルジュ・ドンにサファイヤの指輪のお返しに、スウェーデン王妃ソフィアのクラバット・ピンと一緒にあげたものです。彼はその内の3個をペンダントとして鎖にさげ、1個を僕に君もさげたらと渡してくれたのでした。 石はシベリア産のボウナイトでファベルジェの好きなオッドストーン(希石)に属する石です。 貴石ではなく希石をオッドストーンといい、普通、ジュエリーには使わないような石で面白い石のことをいいます。シベリアは非常に多種類の貴石、半貴石、オッドストーンが産出される所なので、ファベルジェは名も無い面白い石を使った魅力的なジュエリーを製作しています。 デザインはロシアン・アバンギャルドの影響を受けた、シンプルでモダンなものです。  |