| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      エキゾチックなアメジスト  ネックレス インド又はイギリス 1877年頃 アメジスト、天然真珠、 クラスプ 9ctゴールド 長さ 39,5cm 最も大きなアメジスト 1,5cm×1cm Sold このタイプのネックレスは以前にシトリンを使った物を2点扱いましたが、アメジストの物は初めてです。 デザインや作りはインドで作られた物とイメージがあったのですが、調べてみたら、ヴィクトリア女王が1877年にインド皇帝に即位した記念に作られた可能性があることが解りました。 アメジストの穴の開け方やセッティングからインドで作られたか、イギリス在住のインド人が作ったかでしょうね。クラスプは9ctでアンティークではありません。 アメジストは色もカットも綺麗です。 もちろん非加熱の天然のままの石であることは言うまでもありません。  | 
    |
  | 
    ||
![]()  | 
    
| アメジストの上部に横から穴を貫通させて金線を通して留めるという独特の留め方がインド風なのです。 | 
![]()  | 
    
| このアメジストのカットは両面とも同じにカットしてあるのが珍しいですね! | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 厚みのある上質のアメジストです。 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 絹糸が切れないように金線のスプリングのような金具を付けてあるのもアンティークならではの良い仕事です。 絹糸は交換したので安心して使えます。  |