| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
  | 
    ||
![]()  | 
    ||||
![]()  | 
      ダブルハート  ブローチ 『美しき愛』 フランス以外のヨーロッパ 1916年 カルセドニー、サファイヤ、ルビー、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、シードパール、18ctゴールド(2カラーゴールド) ダイヤモンド 2,9cm×2,3cm 重量9,9g Sold アンティークジュエリーには感情が込められたジュエリーが多く作られていますが、このダブルハートのブローチには二人の美しい愛を感じずにはいられません。  ハートが淡いグリーンのカルセドニーというのも良いですね〜♪ 手に持った時にずしりと心地よい重さを感じるのも良い物である証なのです。その時代に生きていた人たちの息づかいまで感じられるようなジュエリーは、アンティークジュエリーならではの魅力だと僕には思えます。 細部まで気を遣ったとても良い作りなのは、オーダージュエリーの証です。これを作らせた人、プレゼントされた人がどんな人で、どんな人生を送った人なのかを想像出来るのが、アンティークジュエリーならではの楽しみなんですよ。 こんなに良い物がこの価格なのは、ルネサンスならではのことだと思ってください。  | 
    |||
![]()  | 
    ||||
![]()  | 
    
| カルセドニーの縁には蛇腹のような見事な彫金が施されています。 ダイヤ、ルビー、サファイアの上部にはS字のような装飾があるのも楽しいです。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ピンに付いているホールマークは、フランスのインポートマークという、輸入された際に付けられたマークです。 このフクロウのマークは1893年から1984年まで使われています。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  |