| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      このアメジストのインタリオは、石がとても厚みがあり、裏と縁のカットが素晴らしいので、紫の輝きの中にモチーフが美しく浮かび上がるのが魅力です!♪ このフランス語の「○○するなら、むしろ死を選ぶ」というモットーは、アンヌ・ド・ブルターニュ(公爵)が狩りに出た時に、汚い湿原を渡って逃げるくらいなら死を選ぶという白いオコジョに出会ったという伝承が元になっていると云われ、フランスから独立を脅かされていたブルターニュ公国の軍隊や、レジスタンス、文化的な運動で用いられていました。 このインタリオでは、ハート(こころ)を変えてくれと、一方のキューピッドが求めているのを、もう一方のキューピッドが拒否しているようにも見えます。心変わりするくらいなら死にますと言っているのでしょうか?  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      
  | 
    ||
| ジョージアン アメジストインタリオ付き シール イギリス 1830年頃 アメジストインタリオ、シルバーの合金に12金張り、 シールの高さ2,3cm 幅1,8cm インタリオの大きさ 1,3cm×1,7cm 重量9,7g ¥198,000- これだけの魅力あるインタリオ付きなのに、金張りなのはゴールドラッシュ以前の金が非常に高価だった時代に作られたシールだからです。 シールについてはアイテム別カタログの《シール(フォブ)》をご覧ください。  | 
    ||||
![]()  | 
      表面の摩耗の具合からも古い年代に作られ、長年愛用されたことが分かります。 アメジストの石がとても厚く綺麗にカットされているのも分かります。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
      リボン又はシルクコードをお付けします。 |