| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      横から見ると少し湾曲した形でブレスレットの金具の跡らしき物があるので、元はブレスレットだった物を少し後の時代にブローチに加工した物だと思われます。 ダイヤモンドをカットする機械も研磨する機械も無かった時代ならではのラフなカットですが、古い年代特有の渋い輝きは、古の輝きと言えるものです。  | 
    
![]()  | 
      
  | 
      ジョージアン ローズカット・ダイヤモンド ブローチ イギリス 19世紀初期 ローズカット・ダイヤモンド、シルバー、15ctゴールド 大きさ 3.0cm×2.0cm 重量 6.4g SOLD  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ブローチの金具はストッパー付きです。 |