| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        
  | 
      ||
ダイヤモンド ネグリジェ ネックレス オーストリア 1910年頃 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、プラチナ&ゴールド(14 k) モチーフ 3,2cm×0,8cm チェーン 42cm+ボックス型クラスプ1.0cm 重量 2.8g Sold 大人気のダイヤモンド ネグリジェネックレスです!♪ 小型なので日常生活の中でお気軽に使って頂けます。  | 
      ||||
このネグリジェ・ネックレスはペンダント上部が、気の利いたデザインですし、そこから下がる二本のラインは、プラチナにゴールドバックの板状の物を縦に使い、前面からは細い線に見えるナイフエッジというスタイルで作られています。 ナイフエッジの二本の足は二箇所が稼働して奇麗に揺れる構造です。 このネグリジェネックレスは小ぶりでスタイリッシュなデザインが魅力的です! モダンな雰囲気があるので現代のジュエリーと全く同じ感覚で使えると思います。 でも、作りはエドワーディアンならではの繊細精緻な素晴らしいものです! 奇麗に揺れるように作られた二本の長さの違うラインは、エドワーディアンのネグリジェ・ネックレスならではの魅力です!  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| どの角度から見ても完璧な細工とコンディション! | 裏も丁寧な仕上げです。 | 
![]()  | 
      
| ハンドメイドのプラチナチェーンセーフティー付のハンドメイド・ボックス型クラスプはこの時代の高級なネックレスの証です! ハンドメイドの細いチェーンは今では作ることは不可能です!! 余りにも手間賃が高くなるからです!!  | 
      
![]()  | 
      
| セーフティー付なので安心して使えます。 | 
![]()  | 
      
| 全体のコンディションも完璧です! | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| ←実物大 ブラウザによって大きさが違いますが、1円玉(直径2cm)を置いてみれば実物との大小の比率が分かります。  | 
      |
| スタイリッシュなデザインで、程良い大きさなので色々なお洋服に合わせて気軽に使えます♪ | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| ←実物大 ブラウザによって大きさが違いますが、1円玉(直径2cm)を置いてみれば実物との大小の比率が分かります。  | 
      |
| エドワーディアンからデコにかけてのネックレスは、細くて美しいハンドメイドのチェーンが魅力なのです!♪ 現代の細いチェーンはぶつぶつ切れてしまい、修理なんですから(笑)。 最近はチェーンが現代の物に替えられているの物が多いので、このネックレスのようにチェーンもクラスプもオリジナルのアンティークの物が付いている物は貴重なのです!!  |