| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
        
  | 
      |||
オパール リング  | 
      ||||
![]()  | 
         オパールはその長い歴史の中に、多くの変遷を経てきました。ローマ時代から17世紀まで、オパールは高く評価されていました。しかし、18世紀と19世紀には、不運をもたらす石であるという信仰のために、疎んじられるようになりました。 1870年代にイギリスの植民地であったオーストラリアで上質のオパールの鉱脈が発見され、その輸出振興のためにヴィクトリア女王が、率先してオパールのジュエリーを身にまとったと言われています。 1880年代から1930年頃までは、とても上質のオパールが産出されていたので、イギリスやフランスのアンティークジュエリーの中に、最上質の美しいオパールのジュエリーが見られるのです!  最近では、オーストラリアの鉱脈も枯れてきて、アンティークジュエリーに使われているような上質のオパールはとても少なくなってきているので、もし、アンティークジュエリーに使われているような上質のオパールを使ったジュエリーが売られているとしたら、非常に高価な物になっていると思います。 最近のオパールは、他の宝石がそうであるように、人工処理された石が大半です!宝石の価値は天然のままでなければ半減するものなのです! 最近では、アンティークのオパール・ジュエリーもすっかり姿を消しつつありますので、いづれ買えなくなってしまうかも知れません。アンティークジュエリーならではの上質のオパール・ジュエリーをお勧め致します。  | 
      
![]()  | 
      
  | 
        ![]()  | 
      
| シャンクもきりっとした良い作りです。 | この角度で見るとオパールが充分に厚みのある石なのが分かります。 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        
  仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm11時までOK)携帯もOK