| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      
| ベルエポック(エドワーディアン)は上流階級の女性たちにとって、最後の優雅な時代だったのです。 シャネルの現代的なファッションが登場する前のファッションは、女性らしい優美なファッションでした。そんな中でネグリジェ・ネックレスは流行したのです。  | 
      
![]()  | 
        
  | 
      ||
  | 
        究極のネグリジェネックレス エドワーディアン ネグリジェ ネックレス フランス又はヨーロッパ 1910年頃 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、 ローズカットダイヤモンド、プラチナ&ゴールド(18ctゴールド) ハンドメイド プラチナチェーン 長さ41cm ペンダント部分 8cm×2,7cm 重量 11,9g Sold ネグリジェ・ネックレスはネグリジェ(寝間着)に付けるネックレス? なんて思われる方もいらっしゃるでしょうが、negligeeは本来ふだん着,平服,略服などのことなので、日常生活の中で使うネックレスのことです。 エドワーディアンからアールデコ初期ににかけて大変人気があったジュエリーなので、とても繊細でエレガントなタイプから、シンプルモダンなタイプまでいろいろなデザインの物が作られています。 でもすべてに共通するのは、先端にダイヤモンドをセットした、少し長さの違う二本の細長い線状の物が下がり、優雅に揺れる構造になっていることです。  | 
      ||
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
        エドワーディアンの貴婦人が日常に着るドレスは、ウエストをきつく締めるようなドレスではないのが解ります。 こういうドレスにネグリジェ・ネックレスが付けられていたのでしょう。  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
        蜂の巣状の透かしは、唯優美なジュエリーの域を脱した個性的な美を感じさせるネグリジェ・ネックレスとして、高く評価出来る重要な要素なのです!♪ 蜂の巣状の透かしから下に下がる二本のナイフエッジのラインは、左右で長さが違うネグリジェ・ネックレスの独特の物ですが、線にしか見えないような、細く美しい物で、通常のネグリジェ・ネックレスよりずと長さがあり、これが優美な印象を与えているのです! エドワーディアンならではのプラチナにゴールドバックですが、裏を出して付けたいぐらい美しい! それに下に下がっている二本の足のナイフエッジは、表と裏で太さが違うことに気づかれましたでしょうか? 表は極限まで細く、裏はそれより太いのが解りますか? これはプラチナとゴールドを蝋付けして、タガネで削りヤスリで丹念に仕上げてあるのですが、ここまで細く美しいラインを作るのは高度な技術と手間を掛けなければ出来ない物です!  | 
      
![]()  | 
        これは湾曲したプラチナの板を糸鋸で丹念に挽いて、ヤスリで仕上げるのですが、狭い部分をヤスリで仕上げるのは至難の業なのです!! おそらくこの作業の為に特別のヤスリまで作っている筈です!! だからこの蜂の巣状の繊細極まりない透かしのような細工は、滅多に見ることのない、極めて珍しい物なのです!! オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドもすべたが上質の石で実に美しい輝きです!♪  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
| 左右で長さの違うラインは、長い方が6カ所、短い方が5カ所で、ダイヤモンドを留めている部分で揺れる構造に成っています!! だから、身につけた時にピッタリとしたフィット感があり、綺麗に優雅に揺れるのです!!♪ 表と裏の画像を比較すると、二本のラインと蜂の巣状の透かしがともに裏が太いの解りますが、これは強度を考えて作ってあるからです!  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]() こういう繊細でエレガントなネックレスには、絶対にハンドメイドの繊細で美しいチェーンが必要ですが、もちろん、このチェーンはオリジナルでハンドメイドの素晴らしいチェーンが付いています!!♪ こういうチェーンは、今もしハンドメイドで作ったとしたら、数十万円は掛かってしまうのですから、チェーンこそ命なのです!! そしてクラスプもオリジナルでハンドメイドのセーフティー付のボックス型クラスプです!  | 
      
![]()  | 
        使われている小さなローズカットダイヤモンドは、すべてが上質でカットも優れているので、小さくてもキラキラと優しく輝いています! 花びらの作りもとても丁寧です。  | 
      
![]()  | 
        一番下に下がっているハープのような装飾はデザインも魅力がありますし、ミルのレベルもエドワーディアンのトップレベルです!! | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 斜めから見た時にゴールドの美しい輝きが見えるのが、エドワーディアンのゴールドバックの魅力です! | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 左右で長さの違うラインは、長い方が6カ所、短い方が5カ所で、ダイヤモンドを留めている部分で揺れる構造に成っているので、身につけた時にピッタリとしたフィット感があるのです!!♪ | 
      
![]()  | 
        ダイヤモンドの裏を見れば、窓の開け方が完璧で、その仕上げの美しさにも感動です!♪ | 
![]()  | 
        小さな花びらの裏も、とても綺麗な仕上がりです! | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 裏はすべての部分が完璧に仕上げてあるので、手触りも良く、見ていて気持ちが良くなります! | 
![]()  | 
      
| 全体のコンディションも完璧です。 |