TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm10時までOK)携帯もOK
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
ブリオレットカット・ダイヤモンド&天然真珠ブローチ フランス 1920年頃 ブリオレットカット・ダイヤモンド、オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、天然真珠、プラチナ 4,9cm×3,5cm 重量 9,2g SOLD 40年間で初めて見るブリオレットカット・ダイヤモンドのブローチ!!! きっとこれが最初で最後のブリオレットカット・ダイヤモンドを使ったアンティークジュエリーになるのだと僕は思っています!! 何故、ブリオレットカット・ダイヤモンドを使ったアンティークジュエリーが、ほとんど見ることがないのか? その訳をお話致しましょう!♪ |
![]() |
![]() |
《アンティークジュエリーではブリオレットカット・ダイヤモンドをセットしたジュエリーがほとんど見ることがないのは何故か?》 それはレーザーを使った穴開けが出来なかったからです! レーザーを使った穴開けマシンが出る20年ほど前は、電動の穴開けマシンで穴を開けていたのですが、それでもダイヤモンドに穴を貫通させるのは難しく丸一日はかかったと聞いています。 このブローチが作られた約90年も前では、そんな近代的な便利な機械も無かった時代ですから、ダイヤモンドの粉末を付けたドリルで何日も掛けて穴を貫通させなければならなかったのです!! |
穴の形がレーザーで開けた場合は、小さな同じ口径の穴になりますが、このダイヤの穴は入り口が大きくてテーパーが付いています。レーザーマシンの穴のような細く均一な穴は開けられなかったからです! それは石が割れる恐れがあるので、余りにも危険な作業だった筈なのです!! それに貴重なダイヤモンドに穴を貫通させるのは、ダイヤモンドに傷を付けることになり、石としての価値が半減してしまうことにもなりますしね。 面白いことに、現代の安物のダイヤモンド・ネックレスでは、小さな質の悪いブリオレットカット・ダイヤモンドのネックレスが2万円ぐらいで販売されています(笑)。 それはレーザーで簡単に穴を開けられるからです。 現代の高価なダイヤモンド・ジュエリーでも、ブリオレットカット・ダイヤモンドを見ることが無いのが不思議ですが、それは石に穴を開けることで4Cの評価が出来なくなり、ダイヤモンドの価値が半減するからなのです!(下取り価格が半減するから) このブローチはダイヤモンドの価値が半減することを恐れずに、より美しい輝きのジュエリーを作るために、危険を犯してまでブリオレットカット・ダイヤモンドに穴を貫通させているのです!!! アンティークジュエリーでは、ブリオレットカットのダイヤモンド・ジュエリーは例外中の例外で、だから僕が40年間この仕事をしていても、このブローチが初めてだったのです!!! |
![]() |
《何故、ダイヤモンドの価値が半減しても穴を貫通させたのか?》 それはフレーム無しで下げるには、穴を開けるしかないからです!! ブリオレットカットに少し似ているペアシェイプカットなら、フレームが付けられますが、ブリオレットカットは、表裏と側面までも多数の面をカットした完全に立体的なカットだからです!! カットの面数がペシェイプカットよりずっと多いので、カットするのも大変なのです!! 《ブリオレットカット・ダイヤモンドは何故美しく輝くのか?》 ノーフレームの完全に立体的な形でカットの面数がどんなカットのダイヤモンドよりずっと多いので、その輝き(シンチレーション)は、どんなカットのダイヤモンドより圧倒的な素晴らしいのです!!!♪ しかもノーフレームで貫通した穴に通した細いプラチナの線に下げてあるので、細かく綺麗に揺れ、シンチレーションがよりいっそう増幅されるのです!!! このブローチを手に持って見れば、その美しいシンチレーションに感動されること請け合いです!!! 実際に服に付けた時にも、僅かな振動でも揺れて輝くブリオレットカット・ダイヤモンドが、貴方を魅了させてくれる筈!!♪ |
![]() |
卵型の最上質の天然真珠と極めて希なブリオレットカット・ダイヤモンドのコラボレーションは、さしずめ夢の饗宴と言ったところでしょう!♪ |
![]() |
![]() |
真珠の上には大小の小さなダイヤモンドがセットされていますが、小さな石は1mm以下の極小のダイヤモンドです!! こういう細工もアンティークジュエリーならではのものですね♪ 天然真珠の卵型の形が何と美しいことか!♪ 天然真珠のまろやかな照りと、ブリオレットカット・ダイヤモンドのキラキラと輝く様子は、言葉では表現出来ない美しさです!!!♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
アンティークと現代のダイヤモンドの違いについては下記をご覧ください。 《アンティークジュエリーに使われているダイヤモンドと現代のダイヤモンドの違い》 天然真珠と養殖真珠の違いに付いては下記をご覧ください。 《天然真珠の魅力》 |
![]() |
小さなダイヤモンドのグラデーションと優美な曲線のデザインは、エドワーディアンとアールデコのコラボレーションと言える素晴らしいデザインです!!♪ |
![]() |
![]() |
ブリオレットカット・ダイヤモンドが表裏とも全く同じに多数の面をカットされているのが解ります!! 小さなダイヤモンドの裏は、完璧な窓が開けられています! |
![]() |
![]() |
ブリオレットカットのダイヤモンドが完全に立体的なカットであることが解ります! |
![]() |
![]() |
アンティークではありませんが、ハンドメイドの皮ケース付きです。 |