TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
このダイヤモンドの美しさは格別ですね!♪ センターの大きなダイヤモンドは、とっても珍しいカットです!! 細長いクッションシェイプ・カットで凄くクリーンで素晴らしい輝きです!!♪ 小さなダイヤモンドもほとんどがクッションシェイプ・カットで全部クリーンで、見事な輝きです!! |
中央のフリンジを外して形の違うブローチ&ペンダントとして使えますし、中央のフリンジ部分は、ペンダントとしても使えます。 |
|
||||
クッションシェイプ・カット ダイヤモンド ペンダント&ブローチ フランス? 1880年頃 クッションシェイプ・カット ダイヤモンド、ローズカットダイヤモンド、 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、 ブラックエナメル、18ctゴールド、 6,4cm×4,7cm(本体のみ) 重量 22,7g 9ctゴールドチェーンの長さ38,5cm(オリジナルではありません) Sold |
||||
約0,75キャラットの大きな変形クッションシェイプ・カットのダイヤモンドは、実にクリーンでダイナミックなシンチレーションが魅力です!! 上から見ると中央に大きな穴が開いているように見えるほど、キューレット(ダイヤの下部の尖った部分)を大きくカットしてあるのが、19世紀のダイヤモンドカットの特徴です! 電動モーターを使ったダイヤモンド・ソウ(ダイヤモンドをカットする機械)と磨く機械がまだ無かった時代に、これだけの綺麗なカットを施すのは至難の業だったので、この時代のダイヤモンド・ジュエリーは、20世紀のダイヤモンドジュエリー(エドワーディアンやアールデコ)に比べて作られた数が少ないのです。 【アンティークジュエリーに使われているダイヤモンドと現代のダイヤモンドの違い 】もご覧ください。 |
クッションシェイプ・カットとオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドのコラボが面白いでしょ!♪ |
花びら型の金の台座に留められた個性豊かなカットのダイヤモンド!♪ 全部形が違うにが時代のなせる技! これがエドワーディアンやアールデコのダイヤモンド・ジュエリーとの違いで魅力です!! |
すべてのダイヤモンドがクリーンで綺麗なのは感激です!♪ |
八本のナイフエッジのフリンジには、花びら型のだ時に留められたクッションシェイプ・カットのダイヤモンドと1mm以下の極小のローズカットダイヤモンドが留められています!! 八本のナイフエッジのフリンジは揺れる構造なので、小さなダイヤモンドの繊細な輝きが、より一層の魅力的な輝きになるのです!♪ |
小さなダイヤモンドもすべて花びら型の台座に、細く美しい爪で留められていますが、一つだけでも難しいのに、これだけの数を留めるのは如何に大変なことか!! だから、こういうセッティングのダイヤモンド・ジュエリーは、ハイクラスのジュエリーでなければあり得ないのです!! |
19世紀のダイヤモンド・ジュエリーは、ほとんどがシルバーにゴールドバックですが、これはすべてゴールドなのも珍しいですね! それにブラックエナメルも良いアクセントになっています。 |
とても厚みのあるダイヤモンドと立体的な作りが相まって、ダイナミックな輝きを発揮しています!! |
この角度で見ると爪が美しいですね〜!♪ そして立体的なデザインなのが良く分かります。 |
センターの大きなダイヤモンドが如何にクリーンで美しい石かが良く分かります!♪ |
端っこのダイヤモンドも全部上質のダイヤモンドが使われています! |
|
|
|
|
これだけの複雑な構造と繊細で美しい爪は、現代のジュエリーのようにワックスを使った鋳造では、耐久力が無いので、作れないのです!! もし、作ったとしたら石が何十年も外れないでいるということは無いのです!! すべて金の板を叩いて鍛え、丈夫な金属にしてから、約150年もの年月、石が外れないし、今でも美しい姿を保っているのです!! 現代のどんな有名の高価なブランドジュエリーでも、100年後まで壊れずに元の姿を保っているものなんて、唯の一個も無い筈だと僕は思っています!! |
フリンジの部分はブローチの金具ともに外せますが、外した後の本体は今のままでは使えませんので、おそらく元は別にパーツがあってそれを付けると本体だけのブローチかペンダントとして使えたのだと思います! パーツを作れるかどうかは調べてみないと解りませんが、作れる時は、別途費用を頂くことになりますし、時間も可なり掛かると思います。 |
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm11時までOK)携帯もOK