| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
        
  | 
        エナメル ミニアチュール(細密画) ブローチ 『スリー エンジェル』 ヨーロッパ(国名不明) 188o年頃 2カラーゴールド(イエロー、ピンク)、エナメル細密画、ガラス 大きさ 3.5cm×2.3cm 重量 9.3g ¥457,000-  | 
      
![]()  | 
        これは良いですね〜!♪  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
| 3人のエンジェルが描かれていますが、エナメルの細密画の特徴が出ていますし、三人のエンジェルの微笑ましい姿が何とも可愛いですね!♪ | 
![]()  | 
      
| フレーム全体や花がピンクゴールドで葉がイエローゴールドを使って彫金がされています。 地の部分に日本の金工に於ける魚子仕上げのような無数の点をタガネで打った細工を施しているので、イエローゴールドの見事な彫金がよりいっそう引き立っているのです!!♪  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 裏の細工と仕上げの美しさは、このブローチが特別にオーダーされた逸品であることの証しなのです!!♪ | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        
  | 
      
| 普通はエナメルでない細密画にはガラスでカバーをして、エナメルの細密画はそもそもガラス質なのでガラスのカバーは付けないものなので、これは珍しいことです! ガラスは単なる板ガラスではなく、縁を削って曲面にして丹念に磨いた物で、美しく見えるために手間を惜しまないクラフトマンシップが感じられます!♪  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 可愛い三人のエンジェルのエナメル細密画と、2カラーゴールドの素晴らしい彫金のフレームのコラボは、19世紀後期ならではの魅力なのです!!♪ 20世紀に入り、プラチナ台に宝石の組み合わせた現代のジュエリーに近いイメージのジュエリーが好まれるようになると、このようなクラシックなデザインのブローチは姿を消して行くのです。 そして残念なことに、エナメル細密画も美しい彫金も、その技術が途絶えてしまうのです!  | 
      
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm11時までOK)携帯もOK