| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm10時までOK)携帯もOK
![]()  | 
      
| オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンドならではのダイナミックの輝きは、現代のダイヤモンドの4Cが如何に無意味な物かが解ります! 大きなダイヤモンドの間に極小のローズカットダイヤモンドが留められているのも19世紀の一文字ダイヤモンド リングならではの特徴です!♪  | 
      
![]()  | 
        
  | 
        
  | 
      ||
一文字 ダイヤモンド リング イギリス 1880年頃 オールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド、 ローズカットダイヤモンド、18ctゴールド、 重量 3,6g サイズ18,5号 (12〜13号ぐらいまでなら変更可能) Sold ベゼルの上下の彫金は19世紀の指輪のトップレベルの美しい物です!!♪ 一文字の指輪は使いやすいので人気がありますね。 《現代のダイヤモンドに比べてアンティークの上質のダイヤモンドがずっと美しいのは何故か?》もご覧ください。  | 
      ||||
![]()  | 
      ||||
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 石の裏の窓の開け方も素晴らしい! | 
![]()  | 
        
![]()  | 
      ||
  |