| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm10時までOK)携帯もOK
![]()  | 
        ![]()  | 
        
  | 
      ||
インタリオ リング サラセン人とはキリスト教から見たイスラム教徒の呼び名で、貴族の紋章にも好んで使われているモチーフです。それは十字軍に由来することかも知れません。  | 
      ||||
![]()  | 
        これはシールに付いているインタリオですが、ウィロービー男爵家の紋章が彫られています。 冠を被ったサラセン人が彫られていて、その下に紋章には付き物の捻り棒≠ェ彫られています。 ※※ このインタリオが付いているシール  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        このインタリオはサラセン人の特徴を良く捉えた素晴らしい彫りです! しかも面白いのは鉢巻き、眉毛、目、鼻、髭、捻り棒が白くなっていることです! 何故白くなっているのかが不思議です! 意図的にやった物なのか? それとも偶然なのか? とにかく白くなっていることで、如何にもサラセン人という雰囲気が出ているのが良いじゃありませんか!♪ 実に興味深いインタリオです!  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
        見る角度によって表情が変わるのは、深く彫られているからです! ※※※ インタリオに付いては【知られざるアンティークジュエリーの魅力】の『インタリオ』をご覧ください。  | 
      
![]()  | 
        この指輪は重量が9,1gもあることからも解るように、金を贅沢使った非常に良い作りで、やはり、貴族のオーダー品だと感心します! 
  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| この石は濃い色のコーネリアンですが、裏から光りを当てると半透明な石であることが解ります。 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| ホールマーク | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
      ||
  |