| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm11時までOK)携帯もOK
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()    | 
        シルバー カードケース 『噴水と鳥』 イギリス(バーミンガム)1854年 スターリングシルバー(純度925) 9,8cm×7,2cm×0,6cm 重量 53,3g レギュラーサイズの名刺が15枚ぐらいは入ります。 コンディションもとても良い状態です。 Sold こういうモチーフのカードケースは、当時も高級な物だけに見られる物で、とても少ないのです!! 『噴水と鳥』のもーチーフは、如何にもヨーロッパのエレガントな雰囲気があって良いですね〜!♪ とても繊細で美しい彫金は19世紀中期のトップレベルです!! ヴィクトリア時代華やかし頃、上流階級の社交の場で使われた当時の高い水準のカードケースです。 19世紀の名刺はビジネスで使うものではなく社交の場で使った物で、その渡し方には複雑なマナーがあったようですが、この素晴らしいカードケースもきっと貴族が持っていたものでしょう。 現代のカードケースはどんなに高級なブランドの物でも、せいぜい皮を使った味気ない物ばかりです。 こんな贅沢で美しいカードケースは絶対にアンティークならではの物なのです!! 
  | 
      |
  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
| 貴族の庭園にある噴水にいつも水を飲みに来ている鳥・・・ このカードケースは自分の庭にある噴水を彫らせたのかも知れませんね。  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
| 模様の隙間に細い線をビッシリと彫って艶消しにしているので、模様の部分が美しく輝くのです!♪ | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  |