| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 

 中世のサファイヤの指輪には何か惹かれるものがありますね。今も在庫にある鐙型指輪や昨年扱ったシャンクに ライオンの頭部を彫った指輪はもちろんハイレベルの素晴らしい指輪ですが、 この指輪はより素朴で中世の雰囲気が良く出ている指輪です。そしてこの指輪は中世の指輪としては石が大きく、何とも言えない美しい色合いと独特の雰囲気を持っているのが魅力です。当時フランスでも若干のサファイヤが採れた記録はあるようですが、この石はセイロンの上質のサファイヤのようですから、はるばるシルクロードを経て運ばれた石でしょう。当時の交通事情から考えてもそれが如何に大変な事であるか想像出来きますね。だから中世のサファイヤの指輪は相当身分の高い人が付けたであろう高級な作りでも石が小さいのだと思います。 ゴールドは22Kぐらいのハイキャラットゴールドで、800年もの時を経たゴールドならではの古(いにしえ)の輝きを感じます! そして中世の指輪を自分の指に填めていると、単なる美術工芸の魅力だけではなく、何か心に訴えて来る精神性のようなものが感じられるのです。それは権威のシンボルと言うよりは、高位の聖職者が装飾性を省いたシンプルな美しさを求めたからなのでは・・・、などと考えています。 ルネッサンスになると一挙に装飾性が強いデザインになるのが不思議です。  | 
 
|---|
 指輪 フランス 中世(14世紀) サファイヤ 22K サイズ 15(変更可能) 中世のサファイヤの指輪としてとてもリーズナブルな価格です!♪ Sold  | 
 
|---|
より詳しく知りたい方はどうぞお問い合わせください。裏側の画像など、いろいろな角度からの画像もご希望に応じて送らせて頂きます。遠方の方も原物を見て頂いてから購入をお決めいただけますのでメールかお電話で[TEL:0120-974-384,お申し込みください。  | 
 
- All Planning, Design & Photo by Gen Katagiri -