カーブドウッド ピアス
 サンタルウッド、ガラス(風防)、18K
 フランス 1798〜1809年(ホールマーク有り)
 2.3cm×1.3cm(本体)
 Sold
 
 
   
       | 
      いや〜、長年探していた物が見つかって興奮しています!♪ 
        昔、確か大英博物館だったと思うけど、このカーブドウッドのピアスのように木の細密彫りのジュエリーを見て、いつかは買ってみたいものだと思っていたのです。   
        この仕事を32年間続けて来てようやく出会ったんですからね〜♪本当にハッピーです♪ 
        あのマイクロ彫刻画を初めて手に入れた時のことを思い出しますね。 
        
        このサンタルウッドの細密彫りもマイクロ彫刻画を彷彿させるような仕事がしてあるのです。 
        いくつかのパーツには別れていますが、それらのパーツは一枚の板から彫った物でバラバラに作って接着してある訳ではないのです!! 
        
        例えば右の上部の花輪は、すべて一体ですし、湾曲した草花も一体です! 
        上部中央の小さな画像は僕のディスプレーでは実物大にしてあるのですが、肉眼では見えない程の極細の線なのです!!これは正にマイクロ彫刻画に匹敵するような 
       超細密な木彫なのです!! 
        
        左のピアスの左下に落ちた破片がありますが、200年も経って落ちたのはこれだけなのは、大部分が接着ではなくて一体に彫られているということなのです! 
            
           モチーフもとても愛らしいもので、左はキューピッドの矢筒と矢、それに愛の灯火です。 
             
           右はラブバードに花輪の図柄です。 
             
           きっと恋人の為に作らせた物でしょう。 
             
           表面は曲面のガラスで覆われていますが、フラットな板ガラスではない、このような曲面のガラスは、これの為にわざわざ拭きガラスで作られているのです。今ではこんな小さな薄い曲面ガラスは作れないと思います。 
             ガラスにはほとんど傷もなく、全体にとても良いコンディションです。 
             
           僕はダイヤのピアスなんかよりずっとずっと価値があると思いますし、こんな心和むピアスは無いと思います 
          !!♪ 
          | 
   
   
      | 
      | 
   
 
 
 
 
 
 
 | この商品は過去に販売した商品です。より詳しく知りたい方はどうぞお問い合わせください。遠方の方も原物を見て頂いてから購入をお決めいただけますのでメール かお電話で[TEL:0120-974-384]お申し込みください。 | 
 
 
 
 
 
 - All Planning, Design & Photo by Gen Katagiri - 
 
ページトップ
Free Call  0120 974 384 年中無休。平日 AM 10:00 - PM 11:00 、土日 AM 11:00 - PM 11:00。携帯電話もOK