| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
 
 |  
  オペラグラス  マザーオブパール、真鍮、 イギリス 1860年頃 ハンドルを含む全長21cm  | 
 
| これは良く見かけるタイプのマザーオブパールより上質の素材を使っており、本体の胴がフラットではなく曲線に作るのは非常に難しいことからも、特別に作られた当時の高級品であることが判ります。取り外し可能なハンドルをスライドさせると28cm程の長さになります。オペラグラスとしては大型で少し重いのですが、倍率が高いため実用性があります。 アンティークのオペラグラスは象牙、エナメル、クロコダイルなどのいろいろな素材の物がありますし、デザインも各種あります。 パリオフィスのスタッフが見つけ次第の買い付けておりますが、いつもカタログに載せると瞬時に仮予約になっておりますので、購入されたい方はメルマガ会員に登録のうえ、オペラグラス希望と書いてください。買い付け次第に現地から画像を送らせて頂きます!♪ メルマガ会員登録はこちらかどうぞ♪  | 
 
| より詳しく知りたい方はどうぞお問い合わせください。裏側の画像など、いろいろな角度からの画像もご希望に応じて送らせて頂きます。遠方の方も原物を見て頂いてから購入をお決めいただけますのでメールかお電話(TEL:0120-974-384)でお申し込みください。 |