| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
![]()  | 
 ほら,15と17の一部の白いエナメルが剥がれているから彫ってあるのが解るでしょ。仕切りの黒いラインもすべて彫ってエナメルを入れてあるのが解ります。100年以上経ってもこれぐらいのダメージで済んでいるのは、彫ってエナメルを入れてあるからなんです。こんな手間の掛かる仕事をしてあるのがアンティークの特徴なんです。もし、彫らずに唯書いただけならほとんど全部剥がれていると思いますね。続く  | 
 
| お聞きになりたいことがありましたら、メールまたはお電話[TEL:0120-974-384]で、何でもお気軽にお聞きください(年中無休ですし何時でもOKですが、担当はGenだけなので・・)。 より詳しく知りたい方には、裏側の画像など、いろいろな角度からの画像もご希望に応じて送らせて頂きます。遠方の方も原物を見て頂いてから購入をお決めいただけますのでメール で仮予約をお申し込みください(但しメルマガ会員限定) | 
- All Planning, Design & Photo by Gen Katagiri -