| TOP (カタログ)  | 
    メールマガジン | お問い合わせ (メール)  | 
    Genと小元太の フォト日記  | 
    セミナー &クイズ  | 
    アクセス・地図 | 
ピケはべっ甲又は象牙に金銀を象嵌した物を言いますが、ほとんど附の出ていない黒いべっ甲に金銀象嵌のジュエリーは、イギリスでヴィクトリア時代中期から後期に作られました。 だからどことなく和を感じるんですよ。 最近は状態の良いピケを探すのはとても難しくなっています。 べっ甲は加工する時に卵の卵白を使うので、虫はべっ甲が大好物だからです! 虫食いを防ぐには、桐箪笥か桐の箱に入れて、樟脳の欠片を和紙で来るんで側に置いておくのです。(ナフタリンは化学物質なので使ってはいけません)  |