TOP (カタログ) |
メールマガジン | お問い合わせ (メール) |
Genと小元太の フォト日記 |
セミナー &クイズ |
アクセス・地図 |
問題A昔は当たり前のように出来たことが今は出来なくなっているのは何故なのでしょう?(現代の 非常に高価なジュエリーにはまっとうな作りの物もありますが、また別の問題があります。それについては後でお話します)88548@静岡さん 困りました(^^;)Gen
ロシアのファベルジェの最大のパトロンは、ロシアの皇帝ニコライ二世です。
スポーツの世界でも一人の天才が現れると、その国や地域から次々に優秀な選手が出ることがありますが、これはそこに住んでいる人たちが、自分も頑張れば優秀な選手になれるという意識の変化が起きたからだと思います。
88548@静岡さん タガネ担当は末代までタガネ、鋸担当はずっと鋸担当という風に…Gen
う〜ん、そういう徹底した分業は、今の自動車が大量生産のシステムで作られているように、同じ物を分業することでコストダウンして早く安く作る為のものだと思います。
日本の焼き物の『柿右衛門窯』は十四代も続いていますが、初代の素晴らしい作品に比べれば今の十四代の作品は、見る影もない低いレベルです。だから世襲制は単純な物を正確に作るのには良いかも知れませんが、独創性のあるアーティスティックな物を作るような人材は育たないのです。 美意識ががないからビッグマネーを手に入れられるんですよ(笑)。 今のお金持ちは何億何十億の絵画は投資の為に買うけれど、良い腕の職人のパトロンになるような人は皆無なのです! 拝金主義だから金持ちになれる→だから美意識なんてある訳がない(笑) 骨董屋の専門用語に『目利きの商売下手』というのがあります。 目が利かない人の方が恥を知らないから儲かる物なら何でも売ることが出来て商売繁盛ってことなんです(笑)。 僕がいつまで経っても貧乏なのは・・・。 センスのある消費者がいなくなったから良い物を作ることが出来なくなったというのは正解です! だから良い物を作ってもそれを理解して購入する人たちが激減し、良い物というよりも宝石主体のハリーウインストンのような会社が蔓延っているのです! 優れたアンティークジュエリーのような物を作れなくなったのは、作ってもそれを理解出来る消費者がいなくなったからです! 工房は、例えばマネーゲームの好きな投資家の株主交代劇が続いて素晴らしい!♪ 大正解!!仰るとおりです! 今は職人にとっては受難の時代です! 良い腕の職人ほど、早く安くっていう客しかいねーんだよと嘆いているのです。 まだまだ言いたいことは沢山あるけれど、今回はこのぐらいにしておきます。 |